季節の変わり目です。体調に気をつけて!

少し前まで、35℃を超えるような日が続いていたかと思うと、最近は朝晩は肌寒いと感じる日も多くなってきました。
コロナも増えたり減ったりを繰り返していますが、風邪の特性として、やはり寒くなると増える可能性はあるようなので、引き続き注意は必要ですね。
さて、季節の変わり目はコロナに限らず体調を崩してしまいやすい季節でもあります。
日中はまだ暑い日も多いため、服装に迷うこともあるかもしれません。
エアコンをつけるかどうか悩む日も多いかもしれませんね。
栄養バランスと適度な睡眠・休息。体調管理には充分注意してくださいね!
勉強という観点でいうと、暑すぎず、寒すぎず、で比較的進めやすい季節です。
今年は夏休みが短く、あまり勉強できなかったという人も多いのではないかと思いますが、ある意味挽回するチャンスでもあります。
逆に、夏にかなり勉強できたという人も、知識を定着させる努力をしないと、徐々に忘れていってしまうのも怖いところ。
秋に問題演習を徹底することで、夏に学んだ知識を無駄にせず、定着させることが可能です。
また受験生の場合は、直前期は過去問演習や総復習で忙しくなるため、この秋は比較的余裕を持って苦手分野の克服ができる最後のチャンスです。
いろいろな状況の人がいると思いますが、一日一日を無駄にせず、2020年の秋を過ごしていってくださいね!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.04.22GW目前!新たな一歩を踏み出しませんか?
お知らせ2023.04.172023年GWの営業予定
お知らせ2023.04.014月!進級、進学おめでとうございます!
お知らせ2023.03.24【終了】好評につきこの春もやります!宿題対策本部!